
ウォータージェット工法 超高圧洗浄工法とは、30Mpa~250Mpaの超高圧水を用いコンクリートの目嵐・切削・はつり・各種塗装材の剥離からライニング材などの防食材の剥離、撤去、などを行う施工法です。
ウォータージェット塗膜剥離はこちらへ |
---|
![]() |
タイル張り前目嵐工法はこちらへ |
---|
![]() |
コンクリートの目嵐・表層チッピング |
---|
![]() 耐震補強工事に対して、ウォータージェットでのチッピング工事 |
コンクリート製タンク内のハツリ |
---|
![]() コンクリート表層の脆弱部のウォータージェットハツリ工事 |
内面ライニングの剥離・撤去 |
---|
![]() 防食ライニング材のウォータージェットでのハツリ工事 |
下水施設中性化劣化部の除去 |
---|
![]() 劣化コンクリートの超高圧洗浄での撤去作業 |
外壁塗装・塗膜の除去・撤去 |
---|
プール塗膜の剥離・撤去 |
---|
![]() 金属製(ステンレス)塗膜のウォータージェットによる撤去・ハツリ作業 |
耐震補強のチッピング |
---|
コンクリート構造物の表面処理 |
---|
![]() ウォータージェットを使ったコンクリート表面処理工事 |
農業用水路劣化部除去 |
---|
造形物のハツリ |
---|
防水材防食材の剥離・撤去 |
---|
![]() 防食ライニング材のウォータージェットでのハツリ工事 |
プール塗装・塗膜の剥離・撤去 |
---|
プール塗装・塗膜の剥離・撤去 |
---|
![]() 金属製プール塗膜のウォータージェットによる撤去・ハツリ作業 |
塗料などの付着物の除去・クリーニング |
---|
![]() 防食ライニング材のウォータージェットでのハツリ工事 |
塗床材の剥離・撤去 |
---|
![]() 超高圧洗浄作業での床材の撤去作業 |
外壁塗装・塗膜の除去・撤去 |
---|
![]() 外装塗装塗膜の超高圧洗浄によるハツリ作業(吹き付けタイル塗膜) |
タイル貼り前目嵐工事 |
---|
![]() 新築コンクリートへの超高圧洗浄によるタイル貼り前目嵐作業 |
タイル貼り前目嵐工事 |
---|
![]() 新築コンクリートへの超高圧洗浄によるタイル貼り前目嵐作業 |
アクアセルローター床用 |
---|
ウォータージェット床用機械を使った、床塗装塗膜の撤去剥離工事路面標示・道路ライン除去 |
アクアセルローター床用 |
---|
ウォータージェット床用機械を使った、床塗装塗膜の撤去剥離工事路面標示・道路ライン撤去 |
ライニング材の撤去 |
---|
ウォータージェット工法 防食ライニング材の撤去工事 |
ウォーマポンプ
エコマスターマグナム
超高圧洗浄機(ウォータージェット)
最高圧力 | 245Mpa |
---|---|
最高吐出流量 | 20リットル |
重量 | 3350kg |
外形寸法 | 3300L×1650W×2000H |
燃料 | 軽油 |
保有台数 | 1台 |
MJ-2000
超高圧洗浄機(ウォータージェット)
最高圧力 | 200Mpa |
---|---|
最高吐出流量 | 3リットル |
重量 | 980kg |
外形寸法 | 1300L×850W×1200H |
電源 | 三相 /15KW/200V/60Hz/60A |
保有台数 | 1台 |
スギノマシン社製 JPCM-H8008(ウォータージェット)
最高圧力 | 170Mpa |
---|---|
最高吐出流量 | 5.3リットル |
重量 | 980kg |
外形寸法 | 2000L×2000W×800H |
燃料 | 三相 /20KW/200V/60Hz/60A |
保有台数 | 1台 |
MH7015
超高圧洗浄機(ウォータージェット)
最高圧力 | 70Mpa |
---|---|
最高吐出流量 | 15リットル |
重量 | 980kg |
外形寸法 | 720L×760W×123H |
電源 | 三相 /15KW/200V/60Hz/60A |
保有台数 | 2台 |
SJD-7033
超高圧洗浄機(ウォータージェット)
最高圧力 | 70Mpa |
---|---|
最高吐出流量 | 33リットル |
重量 | 1500kg |
外形寸法 | 2500L×1500W×1550H |
燃料 | 軽油 |
保有台数 | 1台 |
TB-20DHC
超高圧洗浄機(ウォータージェット)
最高圧力 | 50Mpa |
---|---|
最高吐出流量 | 15リットル |
重量 | 500kg |
外形寸法 | 720L×760W×123H |
電源 | 三相 /15KW/200V/60Hz/60A |
保有台数 | 1台 |
強力バキュームを搭載しウォータージェット施工時の排水を強力吸引します。ウォータージェット洗浄後の排水を最大0.2μまで濾過し、コンクリート切削時に発生するアルカリ水を自動中性中和処理を行い放流できる機械です。
能力 | |||
---|---|---|---|
バキュームホース長さ | 最大60m | バキューム圧力 | -31.5kpa~-90kpa |
バキューム風量 | 7.5m3/min~40?/min |
中和処理法 | CO2処理 |
最大使用流量 | 30リットル/分 | 使用温度 | 5度~50度 |
電源 | 三相 /5KW/200V/60Hz/25A | 重量 | 500kg |
外形寸法 | 1400L×1300W×2200H | マルホウ社製 |
ウォータージェット施工時に問題になる騒音・周囲への飛散を軽減した洗浄システムです。
能力 | |||
---|---|---|---|
最高圧力 | 250Mpa | 最高吐出流量 | 15リットル |
重量 | 6kg | 仕様可能部位 | 壁面・床面 |
ノズルヘッドを高速回転させながら超高圧水を噴射し、目粗し、塗膜剥離、洗浄といった表面処理をおこないます。噴射パターンが選定でき、目荒らしの場合は脆弱部を除去し凹凸を確保して接着性能を発揮する処理面に、塗膜剥離および洗浄の場合は塗料や汚れを除去して塗装や化粧材貼付がしやすい処理面にしあげることが可能です。
能力 | |||||
---|---|---|---|---|---|
最高圧力 | 250Mpa | 最高吐出流量 | 15リットル | 重量 | 6kg |
公共建築標準仕様に従ったタイル張り施工前のコンクリート目荒し超高圧洗浄(ウォータージェット)工法です。
このタイル貼り前コンクリート目嵐し超高圧洗浄工法(ウォータージェット)はタイルの剥落が多いため現在は標準仕様となっております。
タイルの剥落事故を無くすため、コンクリート打設後、コンクリート表層の脆弱部及びレイタンスを完全に除去する事が重要な課題となっております。弊社では10㍑程度の水量及び50~100Mpaの圧力のウォータージェット機械を用い表層の脆弱部・レイタンスを完全に除去る工法をご推薦いたしております。
ストロンググリップWJ-50T (50Mpa)
ストロンググリップWJ-70T (70Mpa)
ストロンググリップWJ-100T (100Mpa)
ストロンググリップWJ-150T (150Mpa)